難単語編50語チェック。
計300語。
今使っている単語集は後半になってくると前半に出て来た単語を覚えるための例文の中に出て来た単語に出会うことがあります。
単語を効率よく覚えるための配慮と言うことだけでもなさそうです。
理由は例文を実際に大学受験に出題された文章の中からとっているようなので、大学側が受験生の暗記の効率を考えて文章を選んでいる訳ではないこと。
それと基本単語だとか難単語というのは出題頻度による分類ですから、実際に出題された文の中に含まれている単語は単語集のどこかに登場する可能性が高いからです。
それでも一つの例文に含まれる他の単語が同じ単語集の中に登場する可能性が高いというのは受験用の教材としてはヒットした理由の一つとも考えられます。